大妻女子大学茶道部の沿革

歴史

大妻女子大学茶道部は1949年(昭和24年)に柳澤宗淵(そうえん) 先生により創立され、以来先輩方が築いてこられた伝統を守りながら活動を続けております。流派は表千家です。


また、2009年には創部60周年を向かえ、記念行事として8月末にセレモニーを執り行い、林原美術館館長であり、茶の湯や茶道に関する執筆も多い熊倉功夫(いさお) 先生にご講演いただきました。更に、12月には60周年記念茶会を靖国神社行雲亭及び、洗心亭で茶道クラブ多摩様、大妻中学高等学校茶道部様と合同で開催いたしました。


大妻庵

茶室「大妻庵」は1966年に本学創始者である大妻コタカ先生よって建てられ、校舎改築の際に旧校舎5階から現在の地下1階へと1990年に移設されました。

四畳半と規模は大きくはありませんが、壁は土壁、畳は京畳で、露地を通ってにじり口からも入れる、趣きのある本格的な茶室です。

大妻庵


沿革
1949年
茶道部創部。師範に柳澤宗淵(そうえん)先生を迎える
1966年
茶室「大妻庵」が誕生
1979年
柳澤宗淵先生がご引退され、後任に齋藤宗雅先生をお迎えする
1984年
創部35周年記念茶会を催す
1989年
創部40周年を迎え、記念新聞「茶道部だより」を創刊
1990年
校舎改築によりC棟地下1階に大妻庵が復元、完成
1994年
創部45周年を迎え、記念新聞「茶道部だより」を刊行
1999年
創部50周年を迎え、記念新聞「茶道部だより」を刊行
2003年
齋藤宗雅先生がご引退され、後任に浅賀宗容先生をお迎えする
2004年
創部55周年を迎え、記念新聞「茶道部だより」を刊行
2008年
大妻学院創部100周年雪待茶会を催す
元顧問の石井とめ子先生による記念講演会を開催
2009年
創部60周年を迎え、記念新聞「茶道部だより」を刊行(以後、毎年発行)
創部60周年記念セレモニーを挙行
2014年
創部65周年を迎える

inserted by FC2 system